河合眼科
所在地 | 〒471-0025 豊田市西町6-2-8 名鉄豊田線・三河線「豊田市駅」から西へ徒歩約3分 愛知環状鉄道「新豊田駅」から南へ徒歩約2分 |
---|---|
電話 |
受付時間変更のお知らせ | 当院は、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために、患者様と職員の安全を考慮して当面の間、受付時間を短縮させていただくことといたしました。 |
---|
職員募集のご案内 | 看護師(常勤) 視能訓練士(常勤、パート) 医療事務・検査(常勤) *詳細は採用情報ページをご覧ください。 |
---|
健康診断および飛蚊症検査でご来院の方へ | 健康診断および飛蚊症検査でご来院の際は、最終受付時間の1時間前までにお越しくださいますようお願い申し上げます。 |
---|
豊田市3歳児健康診断(眼科) | 精密健康診査が必要と診断されたお子様の保護者の方へ。当院では検査が予約制となっておりますので、お電話でご予約ください。 |
---|
診療案内 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前9:15~12:15 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
午後3:00~6:00 | ○ | ○ | ○ | 手術 | ○ | 手術 | / |
・視野検査、散瞳検査
・眼鏡処方
・コンタクトレンズ処方(初めて、久しぶり)
・コンタクトレンズの種類変更
河合卓哉 理事長の診察日 |
---|
2025年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
● | ● | |||||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
● | ||||||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
● | ● | |||||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2025年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
● | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
● | ||||||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
● | ● | |||||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
● | ||||||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
● | ||||||
医師紹介 |
---|
院長
川上 美歌
略歴 | 1999年 信州大学医学部卒業 1999年 信州大学病院 2000年 飯田市立病院 2001年 飯山赤十字病院 2003年 医療法人節和会三好眼科 2009年 信州大学病院 2009年 名古屋大学病院 2010年 トヨタ記念病院・眼科部長歴任 2016年 医療法人双樹会河合眼科院長 |
---|
医療法人双樹会 理事長
河合 卓哉
略歴 | 1962年 愛知県豊田市生まれ 1987年 川崎医科大学卒業 1987年 国立名古屋病院眼科勤務 名古屋大学眼科学教室研究生 1993年 眼科専門医取得 1998年 知多眼科クリニック開業 2016年 医療法人双樹会理事長就任 |
---|---|
趣味 | サーフィン、スキー |
所属学会 | 日本眼科学会、日本網膜硝子体学会、日本糖尿病眼学会 |
河合 米子
略歴 | 1962年 東京女子医科大学卒業 1965年 豊田市に河合眼科開業 1996年 小牧市に味岡眼科を開設。 その後各地に眼科診療所を開業。 医療法人双樹会 理事長を歴任 |
---|---|
趣味 | ゴルフ、旅行 |
医師
河合 秀紀
略歴 | 2013年 東海高等学校 卒業 2020年 日本大学医学部 卒業 慶應義塾大学病院 2021年 神田美容外科形成外科医院 2022年 名古屋大学医学部眼科学教室 2023年 国立病院機構名古屋医療センター |
---|---|
所属学会 | 日本眼科学会、日本美容外科学会(JSAPS) |
医療法人 双樹会 本部